迷える子羊たちよ!

迷い人オーバーラン
プロジェクトをやっていれば、船頭は迷う。当然、その子分たちも路頭に迷う。徹夜も続く。生産性も下がる。良いことなし。ぶれるのは良くない!
なんだけどね。実際のところは、プロジェクトはフラフラと酔っ払いの千鳥足状態で前に進んで行きます。良い、悪いではなくそんなものなのです。
ぶれることも変更することも、プロジェクトの完成度を上げるためには必須のプロセスだと思います。むしろぶれずに初志貫徹するほうが、人を使うプロジェクトでは良くないことです。人の意見を聞いて、それが合理的であれば、方針に変更を加えることはやぶさかではありません。まったくぶれないとなると、それは宗教の世界かベルトコンベア式の世界です。つまらん。
ぶれるのを嫌う人が多いし、私もそう思われている節がありますが、それは違います。妥当な理由があるならば変更するべきでしょう。
私が一番嫌うボンクラは、際限なく変更し続けることです。この連中は、ベースが無いので変更ですらなく、常に0か1の世界の話をしています。この図面のここを変更!とかなら分かりやすいんだけどねぇ。そして、時間を浪費する悪手と。


日    本    の    悪    し    き    風   潮

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/23(木) 13:55:21.36 id:AnFZiWER0
出る杭は撃たれる

世の中的には、良くないことだと思われているみたいですが、個人的にはちょっとたたかれたくらいで消える杭は、そんな程度に過ぎないから遠慮は無用だと思います。本当に優秀なのは、叩いても叩いても残るだろうし、そこで生き残ったそのスキルこそが重要だと思います。花よ花よとほめて育った温室育ち君は、土壇場の修羅場で使い物にならんと思います。
出る杭は打たれると言う言葉は、会社組織の中で老人が若手を叩くという意味合いで使われることが多いと思うのですが、大きい会社組織にいたときの観察によると違いました。
私は割りとポイポイ発言するクチなのですが、私に対してイヤな顔をするのが大概30〜40前半の人で、50越えると『またお子様が怒ってるわ〜』くらいの余裕で受け止められていた気がします。そもそも、今の老人がこの連中を甘やかして育てたので、それに対して私は怒り狂ったりもしますけどw
私はとことんこの世代の連中と相性が悪いままです。20代のゆとり君とかはとりあえず殴っておけば問題ないし、権限も無いのでシバキ倒して終わりなのですが、30〜40才はどうにもならんな。
もうひとつ、『バブル期入社は無能である』という都市伝説がありますが、これも違うと思いました。彼らは確かに頭が悪いところがあるかもしれませんが、往復ビンタかまして飛び蹴りを入れたら、とりあえず動きがあります。それ以下の世代の人は、『なんでボクが怒られないといけないんだ!』という反応が非常に多くて困りました。いや、とりあえず何でもいいから動けよ。。。。
バブルのころは仕事のやり方も今と違って荒っぽかったけど、『何でもいいからとりあえず何とかする』という思想はこの世代で仕事をした人は受け継いでいると思います。
問題は、景気が悪すぎてもはや仕事の仕方すら忘れられつつあるということなんだけど。仕事思い出すのに、何年かかることやら。


建築家の皆さんは、『盆休み返上で図面書きました!』とか自慢しているのですが、私に言わせれば『休みつぶしてこの程度かよ。。。休んで本読んだほうがマシなレベルだわ』ですな。喧嘩になるので、面と向かっては言いませんが。。。。


【ガンダムSEED】MG「バスターガンダム」かっこよすぎ吹いた
これは買い。劇中ではまったくと言っていいほど活躍してないんだけどねー。
オーブ防衛線が最大の見せ場だった不遇の機体。ヘビーアームズみたいに近接戦闘用のギミックがあれば。。。。

MG 1/100 GAT-X103 バスターガンダム (機動戦士ガンダムSEED)

MG 1/100 GAT-X103 バスターガンダム (機動戦士ガンダムSEED)