読了めも

2100年の科学ライフ

2100年の科学ライフ


100年後の科学・工学についての予測本。現役の物理学者だけあって、現在の研究をもとに予測した未来の技術に対しては面白い考察でした。
最後の方で、EUとかは文明のレベルをⅠに引き上げるための方策なんだよ~と記述されていますが、今のグダグダっぷりを見るにつけてそれはないなと思います。

オイレンシュピーゲル(7) (シリウスKC)

オイレンシュピーゲル(7) (シリウスKC)


これにて完結。小説の方も、再販がかかったら読もうかしら。

官僚の反逆 (幻冬舎新書)

官僚の反逆 (幻冬舎新書)


要は、おめーらチャラチャラへらへらしてないで、真面目に考えろ!ってことです。

極黒のブリュンヒルデ 4 (ヤングジャンプコミックス)

極黒のブリュンヒルデ 4 (ヤングジャンプコミックス)


この性的な表紙にびびっと来て衝動買いしてOKな内容です。
さすがは、ハートフルボッコアニメと呼ばれたエルフェンリートの作者である。本作は、それに比べたら前触れなくいきなり首がもげるとかないので大丈夫だよ!

マホロミ 2: 時空建築幻視譚 (ビッグ コミックス〔スペシャル〕)

マホロミ 2: 時空建築幻視譚 (ビッグ コミックス〔スペシャル〕)


うぉぉぉ!文化財の調査に行くと、黒髪の美少女と手を繋げる!なんと素晴らしいことか!
ふぅ。
これ、建築を志望している人よりも、正気を失いつつある建築をやっている人向けです。現代のペラペラすけすけ建築が良い人は対象外ですが、近代モダニズムおたくとかには受けるだろうなぁ。って、あまりにニッチな需要ですかw
土神君が、設計事務所のバイトで模型をサクサク作っていますが大したものです。模型製作といえば、新人の仕事だと思われがちですが、ちゃんとした模型を製作するためには完成像を頭の中に完全に再現できて、かつ模型で表現するべきポイントを押さえて抽象化するという高度な技術が必要になります。手先が器用だからと言って、模型が作れるわけではないのですわ。
とか、事務所のお姐さんが工程表を抱えて(`Д´) ムキー! っとなっているあたりも、妙にアトリエ事務所の空気が出ています。所長がダメダメなのも。良く取材されてますね。