出雲周辺建築めぐり

f:id:ninetailsfox63:20131113104515j:plain
旧大社駅 1924年竣工 重要文化財
現況としては、建物が建っているだけなので是非とも何らかの活用を願いたいところ。
補強した形跡がありませんでしたが、大丈夫なんでしょう。多分。

f:id:ninetailsfox63:20131113112541j:plain
一畑電車 出雲大社前駅 1930年竣工 登録文化財
昭和初期のRC。分離派の建築デザインというと、山田守の系譜かな?かわいらしい形をしています。

f:id:ninetailsfox63:20131113112044j:plain
f:id:ninetailsfox63:20131113110205j:plain
大社文化プレイス 1999年竣工
フライタワーのボリューム感を薄くするのに上手い配置計画だなーと思います。
f:id:ninetailsfox63:20131113110424j:plain
f:id:ninetailsfox63:20131113110404j:plain
デッキをめっきしてませんね。錆び錆び。別に構造耐力上何の問題もなく、美観の問題ですけど。。。。塗装するにも足場がいるので大変ですね。
なんだかよく分からん接合部ですが、何らかの理由があるんでしょう。多分。
柱が叩いた感じCFTなのに、柱にコンクリート圧入孔をふさいだ跡がありませんでした。上手いこと削ったのか何なんでしょうね。

f:id:ninetailsfox63:20131113155000j:plain
出雲日御碕燈台 1903年竣工 高さ43m
煉瓦と石の二重シェル構造らしいですが、ホンマかいな。1914年開業の東京駅の設計技師は、トラスは理解できても曲げが難しくてよく分からんかったみたいな記録が残っていますが、この時代に円筒シェルを理解して設計していたのかな?まぁ、船屋はかなり技術が進んでいたので、ありうるかもしれませんが。いずれにせよ、43mも煉瓦を積んで100年以上持っているのだから大したものです。
お天気が良ければ、この白亜の塔はすごく映えそうです。
f:id:ninetailsfox63:20131113155445j:plain
耐震補強済みらしいですが、まずはこの階段が怖いわw

f:id:ninetailsfox63:20131114095329j:plain
f:id:ninetailsfox63:20131114094106j:plain
出雲ドーム 1992年竣工 1993年BCS賞
良くできてます。これは、とっても上手な設計だと思いました。きれいに出来てるなー。集成材とテンションロッドが適材適所で使われています。

f:id:ninetailsfox63:20131114104818j:plain
ビッグハート出雲 1999年竣工
学生の時に課題で参考にしたような。思ってたよりもずいぶんと小さいです。
この庇はなかなかの度胸がありますね。鉄板重そう。