細胞分裂早いな

f:id:ninetailsfox63:20130410083126j:plain
ついこの前まで花だったのが、さっさと新緑に。
f:id:ninetailsfox63:20130411233548j:plain

某審査機関の入居しているビル。
f:id:ninetailsfox63:20130411233616j:plain
f:id:ninetailsfox63:20130411233609j:plain
妙に味がありますね。私はロリコンではありませんので、きれいなツルペタ建築は好みではないのです。

型にはまった教育の効用
先日のエントリ補足。自分の体験からしてそうではないかと思っている人が多そうですが、科学的なアプローチで実践研究をしている人がいるんですね。

えーと、子供の自主性は? ない。のびのびとした独創性の発揮は? ありません。先生の創意工夫に基づく楽しい授業は? 忘れなさい。とにかく台本通り機械的に進めろ!

 この方式、当然ながら先生方や既存の教育研究者にはえらく評判が悪い。ピアジェの発達心理学がとかチョムスキーのなんたらが、といった研究成果が一切無視されているのでアワを吹いて怒るそうな。

 だが困ったことに、この方式はものすごい成果をあげるのだ。読み書き算数の成績はぐんぐん上がる。それも従来方式で成績の悪かった子ほど効き目があるとのこと。でもこんなやり方では言われた通りにやるだけのロボットにしかならない、子供の創造性や自主性、自尊心は育たない、と教育関係者は批判する。ところが驚いたことに、こうした面でもこのDIのほうが効果を発揮する。どうも基礎がしっかりするので、独創的なことをやるだけのゆとりや自信、達成感が得やすいということらしい。

剣道や空手で言う型みたいなものですかね。型にはまった教育というと、悪いイメージで語られていますが、正しい型を学ぶことで次のステージに行くというのはスポーツでも勉強でも同じですわな。

今週のお題「テレビドラマ」
って、テレビないから過去の記憶。基本的に我が家ではトレンディドラマなるものを見る習慣がゼロだったので、海外ドラマシリーズの記憶が多いです。小学校の時はホームズとかポワロとか。あとはXファイル大好きの、ERではハゲのグリーン先生を応援する会をしてみたり。

大地の子良かったよね。ってか、上川隆也若けぇ!!
中国のお父さんが良い人すぎるわ。
私のドラマ知識はここで止まってます・・・・・。

変態仮面

ついに完成してしまったか・・・・・。無駄に完成度の高い筋肉だわw
「HK/変態仮面」70点 日本映画史上最高の変態映画

あんど慶周原作の「究極!!変態仮面」が実写化されると聞いて、色めきだったあなたは間違いなくオッサンである。

もちろん私は違うわけだが、いち早く本作を鑑賞してその感動をまわりの(気持ちだけは)同世代の女子たちに伝えたところ、誰一人原作のことを知らなかったのでその件に気付いた次第である。パンティーをかぶって強くなる男の話を嬉々として解説する姿に、彼女たちが笑顔のまま、しかし徐々に引き始める様子をみたときのせつない気持ちが、はたしてあなたにわかるだろうか。

これは分かるわw