原発を取り巻く報道

今は、東電を袋叩きにするのがトレンドみたいです。


放射性物質の拡散にせよ、計画停電にせよ、営利民間企業でしかない東電がいまだに最前線にいて、記者会見まで行っている状況のほうが異常です。
本来であれば、危険物質の飛散については国家安全保障にかかわることですので、政府主導の下、全省庁を動員して飛散予測、経済予測、住民の避難誘導と諸々をコントロールする必要があります。東電はその指揮下の元、原発の制御に注力するのが筋です。
停電にせよ、政府が需要を政令策定後にコントロールし、それに対して東電が供給するのが本来です。
現在進行形の事態は、既に民間企業から政府が取り上げるべきです。いかに強力な企業であっても法律の壁や、行政庁の壁は越えられません。それができるのは政府だけです。
マスコミの皆様は、悪者をつるし上げるのに頑張っていますが、むしろただの民間企業にいったい何を期待されているのでしょうか?正義の味方と評論家は気楽で良いです。


有識者や技術者と呼ばれる人たちが、「原発は絶対に安全でなければならない。想定外はありえない」なんて世迷言を言ってますが、この人たちは何なのでしょう。
安全基準は、政治力学・経済・社会情勢その他諸々と自然現象の解明具合によって決まる相対的なもので、絶対的なものではありません。その中で、リスクを考えながらモノ造りをするのがプロであって、「〜でなければならない」規範論で動くのはアマチュアの論理です。経済性のために、原発を臨海に設置するのはおかしい、なんていっている人もいますが、経済性のないものがご入用なら共産主義国へどうぞ。
「実は耐震規準が甘い」とか、ぶっちゃけている昔の技術者さん。切る腹がないのに後出しじゃんけんとはいい度胸です。さっさと棺桶に入ってください。
安全と安心は異なるものです。今は安心の方が重要のようですので社会科学者の出番ですね。


今回の想定外はむしろ、津波で全電源が死んでいるのに、この程度で済んでいることではないかと思います。幸運なのは海抜が低いところにあったので、海水のくみ上げが容易で、その辺のポンプ車で対応可能で、かつ海に近かったことだと思います。そして、緊急対策室の免震化が昨年終わっており、指令所として機能したことです。
ホントにリスクとメリットは表裏一体です。
ちなみに、何事もない女川原発。「さすが東北電力は津波の威力が分かっていた!」なんて評判になっていますが、緊急対策室が津波で使用不能です。コトが起きていたら、状況把握すらできずに終了してましたね。
東京電力だけがリスク管理が甘い、なんて社会風潮ですがどこも似たり寄ったりです。あとは純粋にランダムなのでしょう。


ということで、東京電力さん。
もし石棺の設計・監理がご入用な時は声をかけてくださいね。
この設計はやる価値がある。


お口直しにカポエラ猫。

こやつ・・・・・只者ではないな!!


米軍救援隊の写真が秀逸
さすが本職戦場カメラマン。
あざといアングル。予算取りのためのプレゼンテーションを兼ねているとはいえ、かっこいい写真撮りますね。国内のニュースで自衛隊と米軍のかっこいい写真が出てこないのは、やはり政権のせいでしょうね。阪神のときといい、トホホ内閣のときにどえらい天災が来るのか・・・・。95年は1月に大震災で続けてサリンだったので、いよいよやばい感じがしてきました。次はいったい何だよ・・・・。