ネットリテラシ

“140字で人生狂う” ツイッターで選手中傷のアディダス女性社員、退職
mixiなりtwitterなりfacebookなり、よく実名出せるなと感心します。
しかも、結構若い人のほうがPCが苦手でびっくりします。
現在50代の人のほうがPCははるかに熟練してたりで・・・・。
facebookに代表されるソーシャルネットワークは、リア充御用達アイテムですね。
最近思うのですが、リア充の条件は裏表なく実名でネットで動けることなのかな。
私は、はてなのような匿名状態では大概変態なのですが、お仕事はまじめにやっているのです。ここしか知らない人は信じがたいでしょうが。
逆に、取引先がここを読んだら仕事くれないだろうなぁ。


「60歳以上板」がクッソおもろい件wwwww
30年後も同じノリでやっていていいことが分かりました。


「ワンピース世代」の反乱、「ガンダム世代」の憂鬱、6月7日発売

コミック『ワンピース』は現代の20代に大きな影響を与えた。彼ら「ワンピース世代」とは、自由と仲間を最重視する”ヨコ社会”に生きる。一方、彼らの上司世代で、青年期に『ガンダム』に強く感化された現代の40代は、会社に滅私奉公することを余儀なくされ”タテ社会”から逃れられない。全く異なる二つの世代が共存する社会、企業にはどんな問題があるのか? その解決策とは? 気鋭の著者が説く。

30代無視ですか。そうですか。
パトレイバー世代なんだけど・・・・・。
1000年前から『最近の若者はおかしい。朝廷オワタ』のノリですので、世代間ギャップは永遠の課題でしょう。
タテ社会の場合、老人は勝手に消えていくので、適当に尻尾を振っておいてすべてを奪い取ってサヨナラするのが、低燃費ですごせると思います。同世代のつながりは、40代になってからの熾烈な競争が待っていそうだぜ。


月刊アニメスタイル第2号 (ねんどろいどぷちナディア付属)

月刊アニメスタイル第2号 (ねんどろいどぷちナディア付属)


なつかしの。
OPは名曲。