寒かったです

f:id:ninetailsfox63:20140131111514j:plain
東北にて某物件の保存修復工事の委員会終了。
委員長の先生の若干の不規則発言がありながら無事に終了。しゃべっている私が意識不明になりそうでした。2日に1回寝る生活してると禿げるわ。
委員会では、市や県の教育委員会の面々も出席されているのですが、粛々とお目目パッチリあけてメモを取っておられました。えらい!主応力がどうたらとか崩壊メカニズムがどうたらとか地震ハザードがどうたらとか95%は意味不明な内容なのにすごいです。よく寝ないよね。
工事は再来年までの予定。長いですわ。
文化財の保存修理の関係者とお仕事していると、彼らの偏執的なオタクっぷりがやばいです。私などはまだまだなので勉強が足りませんわ。

東京・青山の三菱地所「欠陥億ション」 ネットの書き込みで発覚、異例の販売中止に : J-CASTニュース
やらかしちゃいましたね。
最初のニュースでは『この程度はCランクの問題だな。ちょっとスリーブ空けただけだからもみ消すだろうな』と思ってましたが・・・・。

具体的には、全部で6000あるはずのスリーブのうち、1割にあたる600か所の孔がなかったり、位置が間違っていたりした。そのうえ、配管を通そうと後から開けた孔が、鉄筋を切ってしまった個所が見つかったという。

こりゃダメだ。監督馬鹿すぎ。設備屋なめすぎ。構造屋検査しなさすぎ。全員処刑するべきでしょう。
考えられるのは、施工図のCADのレイヤオフで出力しちゃったか、躯体が2階くらいまで上がるまで設備屋と契約しなかったか。後者っぽいよなぁ。
東京の高級物件でやるのはあまりにもお粗末な問題。ここまで無茶苦茶だと、他大丈夫かよ?と思いますよね。田舎のしょぼい物件なら分からんでもないけど、都会のど真ん中でコア抜きすんなよ・・・・。
この手の憂鬱な問題を会社でお相手して来た身としては、社内で大騒ぎになってたくさん不毛な計算をしているんだろうなぁ。ご愁傷様です。多分耐震のルート3だからクソ面倒なことになりますよねぇ。
マンコミュの掲示板は絶賛炎上中ですが、勢いはそんなにないね。マンコミュ史上おそらく最大級の爆発炎上物件に係った身からすると、どこまで火の手が移るやら気になります。経験上、75日を過ぎると沈静化するので、平謝りするにつきますわ。変に抵抗すると、更なる燃料投下でだめぽ。

300グラムのボルトにゼネコン大慌て/建築用高力ボルト認定漏れ | 建設通信新聞
あのさ・・・・。神鋼さんしっかりしてくださいよ。ワッシャを変えたことみたいなのですが、勝手に変えんなよ。NSボルテンとかは大手が抑えるから、私がお相手している零細ファブは困るんすよ。
いつぞやかのMCONの発熱量問題を彷彿とする話ですね。物理的に問題はないのは分かったから、頼むから認定を取り直しておくれやす。
あとはスリーブ補強のどっかのメーカも去年認定切れになってたな。頼むからちゃんとしてくれよ・・・・。

県庁東館、免震工法で外観維持/専門家会議が一致 | 香川のニュース | 四国新聞社
香川県庁舎は免震レトロフィットで決まり。元施工が大林でしたっけ。頑張ってね。40億あったら出来るさ。
基礎免震にもっていくのが一番簡単だけど、低層棟とのExp.Jの関係と、外構とどうやって連続的な空間に設計しなおすかが難しそうです。全周はねあげ式の動かなさそうな免震エプロンになりそうな予感。構造屋の腕が試されそうですね。