建築関連

スペイン・ポルトガルの建築

a+u (エー・アンド・ユー) 2014年 01月号 [雑誌]出版社/メーカー: エー・アンド・ユー発売日: 2013/12/27メディア: 雑誌この商品を含むブログを見るこれは見覚えのある建物。学生の時に行ったときに竣工してましたわ。 ▽ エンリック・ミラーリェス+ベネデッ…

なんだかトンチンカン

いちいちニュースに突っ込むのは大人げないですけど、頓珍漢3連発。 ▽ ザハ事務所の仕事:複雑な形状でも設計を容易に|日経BP社 ケンプラッツ ザハさんの事務所のBIM利用のお話。 最近は近似する円弧をプログラムが自動で示してくれるので、それを見ながら…

まっどさいえんてぃすと!のお時間です。

炉心溶融を実験で再現…原子力機構、事故対策へ : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) これはいいね! 今の炉心の状況の推定は、チェルノブイリの分析と各種の解析モデルを鉛筆なめなめしながらやったものだろうから、実際に壊してみるのは大変素晴らしい実験…

伊勢崎~高崎周辺見聞録

現場に車で行くついでにいろいろ拝見。 ▽ スマーク伊勢崎 2008年オープン 伊勢崎市のショッピングセンター。ビビッドな色使いをしていて騙されそうですが、あのでかい庇は折版に色を塗っただけです。壁もALC横積みでうまい具合に金かけずにデザインしていま…

腕時計新調

使っていたSKAGENの腕時計のメタルバンドがちぎれてきたので新調しました。右2本が今まで使っていたSKAGEN。飽きてきたので、今回はOBAKU。って、SKAGENから独立した人がデザインしているので結局同じようなデザインですね。SKAGENは有名になっちゃったので…

出雲周辺建築めぐり

旧大社駅 1924年竣工 重要文化財 現況としては、建物が建っているだけなので是非とも何らかの活用を願いたいところ。 補強した形跡がありませんでしたが、大丈夫なんでしょう。多分。 ▽ 一畑電車 出雲大社前駅 1930年竣工 登録文化財 昭和初期のRC。分離派の…

何でもでかい出雲大社

この時期、出雲は神在月で神様が日本各地からやってくるようです。それに合わせて観光客もわんさか。よりにもよって神事の日に知らずに行った模様です。どーりで宿が取れないわけだ。 神楽殿。注連縄の重量が5tとのこと。重い。 ついでに、隣に写っている柱…

村野藤吾づくし@宇部市

宇部興産ビル 1983年竣工 1985年BCS賞 ANAクラウンプラザホテル宇部が航空券とセットなのでお得でした。うーむ。恐ろしいほど金のかかっている外装です。が、企業のビルはかくあるべしとも思います。 昔はこのピロティは駐車場ではなく噴水だったとのこと。…

見合って見合って~

お見合い(?)とゆーイベントに行ってきました。うーん。私の予習範囲ではもう少し上品な認識でしたが、昼間っぱらからビールで乾杯して紹興酒を空けまくるイベントでしたっけ。あれ?それなんて宴会? ▽ 近場の超高層マンションが着工。Tさんです。土曜もバ…

正しい支持地盤

なんか久々に由緒正しい支持地盤を見たような気がします。都会でお仕事していると、ずぶずぶの地盤に杭なんで、こんなに健康的な礫層の支持地盤はお目にかかることは滅多にないですね。 基礎のヒエラルキとして、直接基礎>地盤改良>>>杭という鉄の掟を仕込ま…

風邪ひきさん

急に寒くなったので体調不良。私はわがままなので、暑いと寒いしかありません。 ってな話をCAD姐にしたところ、『ウチの旦那もその辺で腹出して寝てたから風邪ひいてるわwww』とか言ってました。この時期、馬鹿は風邪をひくようです。 ▽ のどかだ・・・・…

またもや遠出

伊勢崎遠いよ伊勢崎。5時台起きはつらいお。 信じられますか?ここに年内にRC2階建て5000m2が上棟する工程なんですよ?無理だってばよ。 ▽ 自分で言うのもなんですが、木造は建て方の時が一番かっこよくて、仕上げを貼るたびにバタ臭くなっていきますね。そ…

公共事業やるで!

日本、米に公共事業開放要求 TPP、譲歩引き出す狙い すいませーん。日本国内でも超人手不足でひぃひぃ言ってるのに、どんな技術者がいくんですかー? もしかして口だけクンですかー? アメリカさんだと、大林が結構頑張ってますね。マニアな橋作ってます…

良いファサード

盛岡にて現地確認などなど。 やっぱ屋根裏は超ホコリまみれになりますね。真っ赤なシャツ着て、防塵マスクして、頭にタオルを巻いた正装でゴソゴソ調査してましたが、どう見ても過激派の服装です。ありがとうございました。 現場事務所の入っているビル。行…

DSC-WX300/Sonyサイバーショット

ソニー Cyber-shot DSC-WX300(B) ブラック出版社/メーカー: ソニーメディア: Cameraこの商品を含むブログを見る 八ヶ岳に行く前に購入しました。でかいデジカメだと登山の時に邪魔なんですわ。 サイバーショットはDSC-T1以来10年ぶりに購入。DSC-T1は現場で…

木造の耐震診断講習会

建築防災協会の指針が2012年に改訂されたので。 結構な方が講習を受けられていました。250人くらい? 木造の耐震診断って、保有水平耐力計算もどきと限界耐力計算もどきと許容応力度計算もどきとRC耐震診断もどきの闇鍋状態なのですが、極めて分かりにくい。…

なんだかできてきたよ

私は高所恐怖症なので、床がないところには近づけませんわ。大工のおっちゃんは、こういうところをホイホイ歩いていくからすごいです。現場で誰が一番どんくさいって、間違いなく設計者なので怪我しないように気を付けないとね。 いや、床がないと金物検査で…

ウルトラ炎熱地獄

この時期危険ですわ。誰が危険って、デスクワーカーの検査がです。職人さんも大変です。 私は若いころは、『現場でちゃんと構造図確認して!』とか寝ぼけたことを言っていましたが、図面見てたら熱中症で死にます。図面をチラ見でできるようなモノを設計する…

期待できそうなヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展

「現代建築の倉」ベネチア建築展日本館展示 第14回ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展 日本館展示内容を発表 建築誌編集者の太田佳代子さんが展示を総括するコミッショナーを務め、建築史家の中谷礼仁(のりひと)・早大教授、評論家の山形浩生(ひろお)さんら…

コンクリートのお話

なぜ壊れない? 古代コンクリートの謎がまたひとつ解明 だそうです。日本語訳が変なのか、目新しいところはないような? 最近だと、ピラミッドのジオポリマー説が出てたりするので面白いです。確かに、あんなどでかい石を切り出して運ぶよりはサイトPca化し…

福和先生は偉大です。

2012年度 JSCA東京実務者研修「技術講座」-5回 弊社の社長が、昨日の講習会に行ってきたというので。私は福和先生は本当に偉大だと思っています。別に研究室を出たわけではないのですが、言っている内容もかなり理に適っている上に行動しているから…

設計用地震動のはいぱーいんふれ

南海トラフ、東京・大阪も激しい揺れ 高層ビルに影響 高さ200~250メートル程度の高層ビルが共振しやすい5秒周期で見ると、東京都庁付近では、揺れる際の最大速度が大震災では毎秒50~100センチだったが、試算では50~600センチになった。大阪府庁の本庁舎…

人手不足よ!

賃金上がらず若者敬遠、コンビニに人材流出…深刻な建設作業員不足 まだ本格的に財政出動していないのに人手不足。鉄筋屋いねぇ。オワタ。 職人の数が足りないのもありますが、マトモな設計事務所も数が少ないです。なんで儲かってないのにこんな徹夜連発やねん…

久方ぶりに新建築よ~。

新建築 2013年 06月号 [雑誌]出版社/メーカー: 新建築社発売日: 2013/06/01メディア: 雑誌この商品を含むブログを見る 大阪駅前再開発特集。やっと竣工したか・・・・。 うんうん。マンション棟は扱いが小さいね。仕方ないね。 昔の新建築はハウスメーカー特…

性能設計と仕様規定と現実の狭間で

建築構法の変革 (建築ライブラリー)作者: 増田一真,建築思潮研究所出版社/メーカー: 建築資料研究社発売日: 1998/07メディア: 単行本この商品を含むブログを見る 1998年出版なので、『これからは性能設計の時代だ!』という空気感の中で出された本です。 各…

貧乏設計からの脱却

世間はアベノミクスに対してどういうスタンスなのでしょうか?私は金融緩和+財政出動に大賛成・成長戦略はどうでもいい派です。なぜか?建設業界のお仕事が増えて、私個人としては面白そうなお仕事が増えるからです。 いい加減、貧乏設計から脱出したいので…

工場見学行ってきたよ

新潟県の見附。木造金物の工場見学に行ってきました。建築家30人くらいのツアーで構造設計は私一人。何故かガイドに中田捷夫先生。中田先生のお話が超面白かったです。まぁ、金物の実験とかはどうでもいいよね。 中田先生と私は40歳以上離れているのですが、…

特亜考

「原爆投下、神の懲罰」と韓国・中央日報 「日本軍国主義へのアジア人の復讐」 さらに、大規模空襲や原爆投下を神による「過酷な刑罰」としたうえで、第二次大戦末期のドイツ・ドレスデンへの空襲を「ユダヤ人の復讐(ふくしゅう)だ」、広島、長崎への原爆…

地震と科学と防災

火山国の備え―研究と防災を近づけよ 朝日新聞社説より。 有識者会議の提言は、ないないづくしの現状を訴える。 火山灰が大都市に与える影響が十分にわかっていない。実践的な避難計画は霧島山と桜島にしかない。特に注意が必要な47火山でさえ観測体制は必…

建築家ってこんなんでいいの?

伊東氏の「脱作品宣言」と学会賞「作品賞なし」に思う 何をいまさらとろくさいことをと思います。今までさんざんやりたい放題やってきたのに、急にいい人ぶってこういう発言をする老人を私は許すことはできません。せめて、前のめりに顔からこけて引退して欲…