大雨・洪水・その他

【73mm超】大阪兵庫で記録的集中豪雨キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
今度は関西ですか。免震ピットが水没しないか心配じゃ。ゴムはどうでも良いですが、機械モノは水没してグリスが流れたりしても大丈夫なものなのかな?
建築計画で、地下の面積緩和をするために半地下にした上で、1層積むということがたまにありますが、どう考えても浸水の危険ありです。昔は、土を捨てるのにお金がかからなかったので、結構そういうビルがありますが、大丈夫なのかな?


川崎市のマンションで構造欠陥見つかる 販売会社の「大京」などが費用負担し建て替えへ
こういう類は、山のようにあるんでしょうね。
大規模修繕の調査は、元施工・元設計業者からすると禁忌ですなぁ。
私も、食いっぱぐれたら調査会社に鞍替えしよう。たたいたら、いくらでもホコリが出ますし。


耐震再評価データ:関電高浜原発も3カ所入力ミス高浜原発原子炉建屋でデータ誤入力 08年耐震評価、安全性問題なし 
業務の順番としては、電力会社から委託を受けてゼネコンが解析しているはずです。
一種の下請けなわけですが、電力会社さんは下請けに責任を転嫁してますね。
中身を良く知りませんが、この手の解析で、本当にすっとこどっこいなミスをして、それが重大なエラーになる場合は、結果を見ればわかります。むしろ、結果にほとんど影響がないので入力誤差の範囲内であり、工学的にはまったく問題のないことです。そんなしょーもないことを取りざたするのはどうかと思います。
入力が正しければ、出力も正しいはずで、それさえ確認すれば責任を取らないという姿勢に大きな疑問を抱きます。大体、入力データばっかり見てますが、ソルバーの中身をすべてチェックしているのですかね?到底そうとは思えませんが。
ヒューマンエラーをなくそうというのは、まったくもって不毛な議論です。


アメリカのハリケーン中継が自由過ぎるwwww ハリケーン直撃の恐れ NY史上初30万人避難命令 
地球オワタ。
アメリカは、FEMAという組織がありますが、日本には災害時に権限を有する独立支援組織がないのかな?自衛隊やら地方自治体で連携をとるよりも、権限を委譲してまとめてやった方がはるかに効率もよさそうに見えるのですけど。


映画のワンシーンの画像出すから何の映画か当てろ
13/55でした。映画博士たちにはかないません。
シーンのチョイスが、かなり印象的なので見たことのある映画ならほとんどわかると思うのですが。


「神の粒子」 ヒッグス粒子は存在しないかも…
もしかして、エーテルの二の舞?
質量があるのはわかってますが、何故質量があるのか?という答えらしきものなのに。
何故質量があるのか?なーんて、一見しょうもない問題ですら答えがないのですよ。